2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

CivRevが面白い。

Civilization Revolution http://www.civilizationrevolution.com/iphone/結局、入手したipodは(今のところ)ゲーム機になっています。っていうか、すげえおもしろい!当方、civシリーズはアルファケンタウリ(SMAC)をやっていただけなのですが、土地改良と…

Google C++ スタイルガイド日本語訳

C++

cppllの過去ログを見ていたら発見。Google C++スタイルガイド日本語訳 http://www.henshi.net/k/hiki.cgi?GoogleCppStyleGuideGoogleの社内コーディング規約らしいです。読んで色々思うところはあるのですが、 スマートポインタ ポインタのセマンティクスが…

近況

丸二ヶ月くらい練習していないのに、勢いで谷川真理ハーフマラソンに出場しましたところ、自己ワーストを大幅に更新する快挙を達成し軽く死にたくなりました。というか、ハーフなのに足がボロボロで、フルじゃなくて本当によかった。 ipod touchを入手。おも…

SRM457 div1

と言うわけで、次回です。結果から言うと、0点。全然ダメだー。 250 TheTriangleBothDivs http://www.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=10696&rd=14144問題文の読み込みが甘くて、とりあえずサンプルは通したのですが、開始1分くらいでChallengeさ…

SRM456 div2

初参戦。結構練習してきたけど、時間制限があるとなかなか難しい。 250 AppleWord 指定した文字列をAppp .... pppleという形式の文字列に変換するときに、変更しなければならない文字数を調べる。これは簡単。文字列を頭から調べて、変換してみて回数を数え…

TopCoder : TopCoder始めました

プログラマとしての実力アップにTopCoderを始めてみました。